ベースラインからのドロップショットの打ち方 | テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ

ベースラインからのドロップショットの打ち方

この記事を読むのに必要な時間: 約 2 分

ベースラインからのドロップショットの打ち方を教えて!
って声があったのでお伝えします。

ベースラインからのドロップショットの注意点から
お伝えしていきますね。

注意点は前のポジションから打たないので
相手に取られやすいことです。
キャッチされます。

なので、ベースラインから打つことは
あまりおすすめはしません。

いちおう打ち方をお伝えしておきますね。

イメージとしては低いスライスロブを
ネットの上に落とすイメージです。

ドロップショット

図が変ですが、こんなイメージです。

ドロップショットは決まると嬉しいです。

でも、ドロップショットは甘くなると
相手のチャンスボールになるので多用してはダメです。

ゲームの序盤に相手に見せておいて
意識させておきます。

それで終盤にちょろっと使ったり
使うフリをしたり駆け引きに使ってください。

ドロップショットを打った後は
相手の打ち方を見ながら前に行く準備をしててください。

相手にドロップショットを拾われると
次は相手がドロップショットを打ってくる確率が高いからです。

相手はネットの前まで来ているので
ドロップを打ちやすいんですね。

だから、その警戒をしておきます。

それで相手が深く打ってきたら
ボレーで返球すればいいです。

サービスラインの後ろでボレーをしてはダメなんて
ルールはありませんから。

ドロップを打ったあとは
ベースラインの後ろでボーっとせずに
前に行く準備をしておきましょうね。

ドロップも戦略の一つとして使えるようになりましょう。

この記事を読まれた方は次の記事も読まれています

    関連する記事はありません。

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ

この記事へのコメント

テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ TOP » ストローク » ベースラインからのドロップショットの打ち方