サーブを打つ時に膝を曲げる理由 | テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ

サーブを打つ時に膝を曲げる理由

この記事を読むのに必要な時間: 約 3 分

サーブを打つ時に膝を曲げます。
もしくは、「膝を曲げろ」って指導されます。

この理由って考えたことありますか?

何もわからずにサーブの時に膝を曲げるよりしっかり理解して
サーブを打ったほうが成長します。

なので、サーブを打つ時に膝を曲げる理由について
ここでお伝えします。

サーブを打つ時に膝を曲げる理由は

ジャンプしてサーブを打つため。
それにより打点を高くするため。
足の力をボールに伝えるため。

です。
1つずつお伝えしていきます。

高くジャンプするには膝を曲げないといけません。

フィギュアスケートでもそうですよね。
膝を曲げて跳ぶから3回転半空中で回れるんです。

膝を曲げずには飛べません。

膝を曲げて跳ぶと地上にいるよりも
高い打点で打つことができます。

コートにネットがなければ打点が低くてもいいんですが
ネットがあるので越える必要があります。

そうなると、打点が高いほうがネットを越えやすいです。

打点を高くするために膝を曲げてジャンプします。

最後に足の力をボールに伝えるため、について。

まず前提として腕の力より足の力のほうが強いです。
足は人間の体重を支えていますからね。
腕より力があるのは当然です。

膝を曲げないということは腕だけの力で打つってことになります。
正確には腰より上(上半身)の力だけです。

ストロークにしてもそうですが
運動連鎖を上手く使ってサーブを打ちます。

徐々に力を移動させるイメージですね。

足の力を腰に移し
腰の力を肩に移し
肩の力を手首に移し
手首の力をラケットに移し
ラケットの力をボールに移す。

ラケットに力が加わるまでに
体のいろんな部分を力が通ってきます。

これが運動連鎖です。

手だけで一生懸命ラケットを振って打ったボールと
足の力を少しラケットに伝えたボールとでは
威力が同じ、もしくは足のほうが強いです。

それぐらい足には力があります。

まとめます。

サーブを打つ時に膝を曲げる理由は

ジャンプしてサーブを打つため。
それにより打点を高くするため。
足の力をボールに伝えるため。

です。

これらを意識してサーブ練習をしましょう!

この記事を読まれた方は次の記事も読まれています

    関連する記事はありません。

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ

この記事へのコメント

テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ TOP » サーブ » サーブを打つ時に膝を曲げる理由