シングルスの試合でどう戦うか? | テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ

シングルスの試合でどう戦うか?

この記事を読むのに必要な時間: 約 11 分

まず、ぼくがシングルスの試合に入るときの
心構えからお伝えします。
試合は1セットってことで話を進めていきますね。

ぼくが試合に入るときの心構えは

タイブレークで勝つ

これを意識しています。
なぜこれを意識するのか?

試合ってどうなるかまったくわかりませんよね。

・相手が自分よりうまいかもしれない。
・自分の調子が悪いかもしれない。
・相手が試合の前半に強いタイプかもしれない。

こんなことが考えられます。
なので、タイブレークで勝つってことを意識します。

タイブレークで勝つってのを意識すると

試合の前半でスコアーが0-3で負けていたとしても

「最終的にはタイブレークで勝つから想定の範囲だな」
って思えます。

だから、負けていても特に焦ることなく試合に望めます。

相手が強い場合に
「6-0で勝とう」
なんて考えますか?

「とにかくなんとかして勝とう」
って思いますよね。

どんなスコアーになっても勝ちは勝ちです。
最終的に勝てばいいんです。

「6-0で勝とう」なんて考えてたときに
1-4で負けていたら絶対に焦っちゃいます。

考え方1つで試合の中での精神が落ち着くなら
そのほうがいいですよね、間違いなく。

だから、「タイブレークで勝つ」ってのを意識して
終わってみればスコアーが6-3だった。
これぐらいでいいんです。

■ぼくがシングルスでどのように戦うか?

まず試合が始まったら3つのことを意識します。

1、相手の弱点はどこか?
2、相手の得意コースはどこか?
3、自分の今日の調子はどうか?

この3つです。
番号をつけましたが、大事な順番ってことではありません。

まず1を調べて、その次に2を調べる・・・
ってことではないってことです。

試合の中でラリーをしながら調べるって感じですね。

「あ、今日調子いいや~」
「相手バックハンドが苦手なんだな」
ってわかることから調べていく感じです。

では、1つずつお伝えしていきます。

【1、相手の弱点はどこか?】

ラリーをしながら相手の弱点を調べます。

バックはうまいのか?
ボレーはうまいのか?
スマッシュはできるのか?
スライスの返球はうまいのか?
スピンの返球はうまいの?

こんなことを調べていきます。

なぜ調べるのか?
自分がチャンスのときにも活かせます。

それだけじゃなくて、
【自分がピンチのときに活かせるからです。】

たとえば、バックハンドが下手ってのが調べてみて
わかったとします。

で、試合の1ポイントのラリーの中で
自分が不利な状況になるときがありますよね。

相手のボールがよくて押されて
チャンスボールをあげてしまいそうな時。
こんなときが試合の中であります。

そんなときにそのチャンスボールを何気なくあげるのではなくて
相手がバックハンドで打つようにチャンスボールを上げます。
どうしても無理な状況だったら仕方ないです。

少しでも余裕のある状況だったら
相手がバックハンドで打つようにチャンスボールを上げます。

そうすると、どうなりますか?

今自分が不利な状況です。
相手がフォアで打ってくるなら
そのポイントは落とすかもしれません。

でも、相手の苦手なバックハンドなら
ミスしてくれて自分がポイントを獲れるかもしれませんよね。

そういうピンチのときに
活かすために相手の弱点を調べておきます。

【2、相手の得意コースはどこか?】

これもさっきと同じでピンチのときに活かします。

たとえば、相手がフォアハンドのクロスが得意だとします。
状況はラリーの中で相手のフォアハンドにチャンスボールをあげてしまった。
そんな状況です。

そんなときに相手がフォアのクロスが得意って
わかっていたら、あなたはクロスを予想しますよね?

クロスの方向に走っていけば
ボールをキャッチできるかもしれませんから。

これには実はもっといい効果があります。

それは
ボールをキャッチできるだけじゃなくて
相手にポイントを獲った感じをさせなくできます。

簡単にいうと
相手に気持ちよくテニスをさせないってことです。

やっぱり得意なコースって打ってて気持ちいいんですよね。
それでポイントを獲れるとさらに気持ちいいです。

試合でも相手に気持ちのいいテニスをさせてはいけません。
相手の調子が上がってきますから。

相手の調子を試合の中で上げさせないためにも
得意なコースに打って決めさせないようにします。

そのために得意なコースを調べておきます。

【3、自分の今日のテニスの調子はどうか?】

これを調べておくのは大事ですね。
テニスの調子がいい日はいいんです、何も考えなくて。

テニスの調子が悪い日が大事なんです。

やっぱり試合をしてると
調子がいい時と悪い時が出てきます。

試合に負けたことを
調子のせいにしてるといつまでも成長しません。
なぜ負けたのかがわかってないからです。

調子が悪くても勝ったらかっこいいじゃないですか?

調子が悪くても勝つ。
ここを目指しましょう。

で、具体的に自分の何を調べるかというと

ボールは狙ってコースに飛んでいるか?
飛んでいなければどっちにズレているのか?
いつもより右にズレているのか?
いつもより浅いのか?

こんなことを調べます。
なぜ、調べるのか?

試合の中でコースを狙う状況が出てきますよね?

相手を右に走らせて
後は左に打てば絶対にポイントが獲れるって状況とか。

そういう状況のときにしっかり狙うために
自分の試合での調子を調べておきます。

たとえば、狙ったコースより右に飛ぶとします。
状況は相手を右に走らせて後は左に打てば
絶対にポイントが獲れるって状況です。

この状況でその日の調子をわかっていなかったら
左に打っても右にズレるので
相手にボールをキャッチされる可能性が出てきますよね。

でも、

その日の調子を分かっていれば
ちょっとだけ狙ったコースを左にすれば
右にズレるのでちょうどいいコースに飛びます。

そうすると理想のコースに飛ぶので
ちゃんとポイントが獲れるというわけです。

こういうときのために
自分のテニスの調子を調べておきます。

■試合をどのように展開していくのか?

さっきの3つを調べながら試合を進めていきます。

試合の中では基本的にはセンターに深く返します。
なぜか?

センターから角度をつけるのが難しいからです。

厳しい角度に打たれるとどうしても追いつけません。
コーチを始めてから体重が増えましたし(笑)

なので、相手が角度をつけにくいセンターに深く返します。

で、真ん中でラリーをしていて
相手のボールが浅くなったらコースを狙っていくって感じです。
それまでは深く打ってラリーをします。

それでも相手がクロスとかに打ってきた場合は
ぼくもコースを狙っていきます。

基本的にはクロスに飛んできたらクロスに
ストレートに飛んできたらストレートに返球します。

飛んできたコースに打つのが1番リスクが少ないからです。

で、クロスでのラリーが続いて
相手のボールが浅くなったりチャンスがきたら
コースを狙って攻めます。

チャンス待ちって感じですね。
では、長くなったのでまとめます。

■本日のまとめ■

・試合への心構え
⇒タイブレークで勝つ
試合の前半で負けていても焦らずに済むから。

・シングルスで意識する3つ

1、相手の弱点はどこか?
2、相手の得意コースはどこか?
3、自分の今日の調子はどうか?

この3つを意識する。

・試合をどのように展開していくのか?

基本的にセンターに深く返球する。
相手が角度をつけにくくなるから。

それで相手のボールが短くなったら攻める。
もし、むりやりクロスなどを狙ってきたら

打ってきたコースに返球する
クロスならクロスに。
ストレートならストレートに。

相手のボールが浅くなったら攻める。

あなたがが今までに意識したことがないなら
これを意識して試合で戦ってみてください。

この記事を読まれた方は次の記事も読まれています

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ

この記事へのコメント

テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ TOP » シングルスの戦い方 » シングルスの試合でどう戦うか?