両手バックハンドのデメリット | テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ

両手バックハンドのデメリット

この記事を読むのに必要な時間: 約 3 分

両手バックハンドのデメリットって何でしょうか?
何気なく両手バックハンドを打っている方は多いですね。

ぼくも幼稚園からテニスをしていますが
そのときから両手バックハンドです。

幼稚園のころは力がないので
両手のほうがいいっていう
コーチの判断だったと思います。

では、主観で両手バックハンドのデメリットを
お伝えしますね。

全部で3つあります。

1、リーチが短い

これは片手バックハンドに比べてってことです。
両手でラケットを持つので当然といえば当然です。

リーチが短いってことは
そのぶんフットワークでカバーしないといけません。

フットワークの良い選手は両手のほうがいいですね。

2、スライスを打ちにくい

スライスを両手で打てないってことはないんですが
両手のスライスにあまり意味はありません。

スライスってのは本来、守備のときに使います。

相手に攻めさせないようにして
相手が有利な状態でないようにするために
スライスを使います。

ってことはけっこう横に振られてるので
遠いボールをスライスで相手に返すんですね。

だから両手で打てるなら両手でスピンを打つほうがいいんですよ。
相手に攻められないので。

あくまで片手でしか届かないからスライスを使います。
なので両手の選手はスライスを片手で打てるようになりましょう。

3、体の正面に来るボールは打ちにくい

これはボレーに関して言えます。

杉山愛なんかは両手バックボレーですが
正面のボールはフットワークでカバーしています。

ようは正面のボールが存在しないんですね。

正面に飛んでくるとわかったら
すぐにどちらかに回り込みます。

足の遅いプレーヤーや
判断が早くないプレーヤーは
ボレーに関しては片手のほうがいいですね。

では両手バックハンドのデメリットをまとめます。

1、リーチが短い
2、スライスを打ちにくい
3、体の正面に来るボールは打ちにくい

この3つがデメリットです。

片手にしろ両手にしろデメリットはありますので
どちらが自分に向いているかを試してみるといいですね。

この記事を読まれた方は次の記事も読まれています

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ

この記事へのコメント

テニス戦略・戦術を動画やマンガから学ぶためのブログ TOP » ストローク » 両手バックハンドのデメリット